店舗詳細

もんぜんや

みなさんはいつもどのように蕎麦を食べていますか?
江戸時代の作法書では、猪口を手に持ち、5、6本の蕎麦を取り上げたら、そばの先端につゆをつけて一気にすすり込むのが良いとされていたそうです。一度、お試しになられてはいかがでしょうか。

そばの風味の醍醐味は何と言っても「香り、味、のどごし」。秋に収穫を迎えるそばは10月初めから年内までが旬の食べ物で、江戸時代では節分以降は口にすることができない貴重な代物でした。
しかし、現代においては低温保存の技術が発達のおかげで、1年を通して上質な国内産の玄蕎麦を手に入れられるようになりました。
当店では、厳選した北海道の幌加内・士別産の玄蕎麦を石臼挽きし、丁寧に打ち上げ、つなぎなしの十割蕎麦に仕立てています。つゆも北海道利尻産の天然昆布、九州枕崎産のかつお節などをふんだんに使用し、もちろん化学調味料等は一切使用しておりません。当り前のことを当り前に・・・当店が自信を持ってみなさまにお届けする「本物の蕎麦の味」を是非ともご賞味下さい。

オススメ商品

もりそば・十割/かけそば・天ぷら/もりそば・八割/かけそば・鴨(合鴨)/そば豆富

販売品目
十割そば
電話番号
0749-24-2297
定休日
火曜
営業時間
11:00〜19:00
SNS